The 18th JFC independant 『龍の花嫁』2014.3.30 東京オペラシティリサイタルホール
2014.3.20(日)東京オペラシティリサイタルホールで収録されました。
第18回JFC independantで岡田正昭先生の作品『龍の花嫁』の初演です。
動画はありませんが、高音質の録音でお楽しみください。
JFCとは
JFCとは、一般社団法人日本作曲家協議会のことで、次のような活動をしています。
《目的》
我が国の音楽文化活動の中心となるべき作曲の推進を促し、音楽文化の普及と発展のために1962年に「日本作曲家組合」として設立された作曲家の団体です。 設立以来、作曲家がより良い条件の下で作曲活動ができるよう、また社会への公益に資するよう広範囲にわたって活動を行っております。
《主な活動》
・演奏会の開催
・隔年で作曲賞コンクールを開催
・国際交流
・機関紙の発行
・音楽祭の開催
・調査研究
・楽譜制作
・CD制作
など
詳しくは、こちらを参照ください。⇒JFCとは
室内オペラ『龍の花嫁』(音声のみ)
作曲:岡田正昭
台本:岩原陽子
メゾソプラノ:堀口莉絵
ソプラノ:藤原未佳子
バリトン:時宗務
ピアノ:石田文子
2014.3.30 東京オペラシティクリスタルホール
(23分45秒)
大阪フェニックスホールでの動画配信はコチラ ⇒ ザ・フェニックスホール『龍の花嫁』