注目キーワード
  1. 作曲
  2. 編曲
  3. 作詞
  4. 演奏会

活動実績(2013年3月以前)


2013年度 活動実績

2013年3月28日

第17回JFCアンデパンダン日本作曲家協議会会員作品演奏会(東京公演)
岡田正昭「室内オペラ:過去からの手紙」
作:岩原陽子、m-sop:堀口梨絵、bar:時宗務、pf:遠藤桂子
台東区生涯学習センターミレニアムホール、3/28(木)18:30開演(18:00開場)

2013年3月10日

社団法人日本童謡協会主催「第17回こどものコーラス展」
「雨ふれランラン」
作詞:岩原陽子、作曲:岡田正昭、合唱団:ことのみ児童合唱団
府中の森芸術劇場どりーむホール、3/10(日)14:00開演(13:30開場)

2013年3月10日

東日本大震災の復興を願って~Eiホールで「希望」を謳う~
(Ei愛チャリティーコンサート)
オーボエ:橋本徹雄、ピアノ:石毛明生、ピアノ:洲澤由美子、ソプラノ:紀之定淳規
司会・語り:中島道子、作曲:岡田正昭
和泉市久保惣記念美術館Eiホール、3/10(日)14:00開演(13:30開場)

2013年3月2日

まほろば新作歌曲による第8回コンサート
-21世紀創作歌曲の会-
「きんかん」作曲:岡田正明、作詞:池田とも子、声楽:田中勉、ピアノ:高木洋子
「サツマイモの赤ちゃん」作曲:岡田正明、作詞:津坂治男、声楽:坂口さやか、ピアノ:高木洋子
豊中市立文化ホール、3/2(土)14:00開演(13:30開場)

2013年2月23日

岡田正昭が解説する「詩と音楽の世界」-室内オペラと共に-
歌曲、ソプラノ:大杉りみ、ソプラノ:西尾純子、メゾソプラノ:佐藤海奈
ピアノ:篠原ちひろ、ピアノ:谷本朱純
室内オペラ「過去からの手紙」、メゾソプラノ:堀口梨絵、バリトン:時宗務
台本:岩原陽子、作曲:岡田正昭
和泉市久保惣記念美術館Eiホール、2/23(土)14:00開演(13:30開場)

2013年2月2日

山本美月ピアノリサイタル-美月の調べ、音の砂-
リスト/リゴレットパラフレーズ、ラヴェル/「鏡」より”洋上の小舟”ほか
ピアノ:山本美月、解説:岡田正昭
和泉市久保惣記念美術館Eiホール、2/2(土)14:00開演(13:30開場)

2013年1月13日

リコーダーアンサンブルコンサート
~リコーダーのやさしい調べで楽しいひとときを~
ヘンデル/ハレルヤ、バッハ/小フーガト短調、シャンソン/愛の賛歌、サザンオールスターズ/真夏の果実ほか
リコーダーアンサンブル「フレーテの会」
和泉市久保惣記念美術館Eiホール、1/13(日)14:00開演(13:30開場)

2012年度 活動実績

2012年12月3日

第14回柳波賞入賞作品・入賞者決定(群馬県沼田市)
入賞作品「スイカ割り」、作詞:岩原陽子

2012年12月1日

第44回現代音楽作品の夕べ
~関西現代音楽交流協会(KMMA)主催公演~
「サフランの恋」「サフラン摘みのうた」、作曲:岡田正昭、sop:吉田憲子、pf:堀田久美
(「サフランの恋」作詞:岩原陽子)
トントレフ・ヒコ、12/1(土)16:30開演(16:00開場)
       

2012年11月18日

開館三十周年記念「美の宴」コンサート
~「組み合わせを楽しむ」音楽~
チェロ:須澤由美子、ピアノ:松本栄美、ソプラノ:紀之定淳規、オーボエ:今井梓(賛助出演)
シナリオ・解説:久保惣美術館館長河田昌之、ナレーション:中島道子、作曲:岡田正昭
和泉市久保惣記念美術館Eiホール、11/18(日)14:00開演(13:30開場)

2012年10月21日

第28回三木露風賞新しい童謡作詞コンクール表彰式
入賞作品「風ってすき」、作詞:岩原陽子、作曲:中村守孝、初演歌手:稲村なおこ
たつの市赤とんぼ文化ホール/大ホール、10/21(日)13:30~

2012年10月4日

45周年記念「新しい日本の歌」新作発表演奏会
~詩と音楽の会(ACA)主催<芸術歌曲と混声合唱曲の夕べ>~
合唱曲「夏の貴婦人あさぎまだらへ」、作曲:岡田正昭、作詩:廣木明美
主催:詩と音楽の会、後援:NHK、日本音楽作家団体協議会(FCA)
東京文化会館小ホール、10/4(木)18:00開演

2012年9月1日

第35回童謡祭
~日本童謡協会主催~
「おにごっこ」、作詩:岩原陽子、作曲:岡田正昭
板橋区立文化会館大ホール、9/1(土)14:00開演(13:30開場)
       

2012年7月29日

東日本大震災復興支援企画「音波SOUND WAVE Vol.2」
~主催:若手音楽家の会ピアチューレ、高石市音楽家クラブ~
室内オペラ「薔薇の嘆き」、メゾソプラノ:堀口梨絵(赤薔薇)、ソプラノ:吉田憲子(白薔薇)
ファビオ・デ・G(画家)、ピアノ:遠藤桂子
作:岩原陽子、作曲:岡田正昭
高石市アプラ大ホール、7/29(日)16:30開演(16:00開場)
       

2012年4月19日

洗足現代音楽作曲コンクール本選会
~サクソフォーン・アンサンブル作品~
「リップル~サクソフォーン四重奏のための」、作曲:岡田正昭
洗足学園前田ホール、4/19(木)18:30開演(18:00開場)

2012年3月11日

東日本大震災支援のためのEi愛チャリティーコンサート
「源氏物語」~講演と演奏による雅びの音の世界~
オーボエ:橋本徹雄、ピアノ:石毛明生、チェロ/ピアノ:洲澤由美子、ソプラノ:紀之定淳規
講演:河田昌之、司会・語り:中島道子、作曲:岡田正昭
和泉市久保惣記念美術館Eiホール、3/11(日)14:00開演(13:30開場)

2012年3月7日

JFC independant日本作曲家協議会会員作品演奏会
「源氏物語」~講演と演奏による雅びの音の世界~
室内オペラ「薔薇の嘆き」、作:岩原陽子、作曲:岡田正昭
メゾソプラノ:堀口梨絵(赤薔薇)、ソプラノ:吉田憲子(白薔薇)、ピアノ:遠藤桂子
杉並公会堂小ホール、3/7(水)18:15開演(17:45開場)

2012年3月4日

岡田正昭が解説する「新しい出会いの旅」-歌曲と室内オペラ-
歌曲、ソプラノ:大杉りみ、ソプラノ:西尾純子、メゾソプラノ:佐藤海奈、ピアノ:津田礼奈
室内オペラ「薔薇の嘆き」、作:岩原陽子、作曲:岡田正昭
メゾソプラノ:堀口梨絵、ソプラノ:吉田憲子、ピアノ:遠藤桂子
和泉市久保惣記念美術館Eiホール、3/4(日)14:00開演(13:30開場)

2012年2月26日

リコーダーアンサンブルコンサート
~なつかしい音色で楽しいひとときを~
チャイコフスキー/くるみ割り人形、ヴィヴァルディ/四季より「冬」、椎名林檎/カーネーション、カーペンターズ/スーパースターほか
リコーダーアンサンブル「フレーテの会」
和泉市久保惣記念美術館Eiホール、2/26(日)14:00開演(13:30開場)

2012年1月27日

須川展也プロデュースによる演奏会
~「日本の作曲家2012」日本作曲家協議会~
「”Mange” for Soprano Saxophone and Piano」、Sax:須川展也、作曲:岡田正昭
サントリーホールブルーローズ(小ホール)、1/27(金)19:00開演(18:30開場)

2011年度 活動実績

2011年11月27日

ソプラノ・ピアノジョイントコンサート
~秋風にのせてⅡ~
ソプラノ:吉田憲子、ピアノ:津田礼奈
解説・作曲:岡田正昭(作曲:はじめてがいっぱい)、ピアノ伴奏:遠藤桂子
和泉市久保惣記念美術館Eiホール、11/27(日)14:00開演(13:30開場)

2011年11月13日

第14回宮中雲子音楽祭
~日本の合唱コンクール~
岡田正昭の「ねこパジャマ」が合唱曲の課題曲としてとりあげられ、
審査員として参加した。
西与市三瓶文化会館、11/13(日)10:00開演

2011年9月29日

第44回「新しい日本の歌」新作発表演奏会
~詩と音楽の会(ACA)主催<芸術歌曲の夕べ>~
「帰っておいで トンボ」、作詩:後藤れい子、作曲:岡田正昭
主催:詩と音楽の会、後援:NHK、日本音楽作家団体協議会(FCA)
津田ホール、9/29(木)18:00開演

2011年9月19日

第9・10回TIAA全日本作曲家コンクール入賞者披露演奏会
-東京国際芸術協会-
「ひかりあそび」より「万華鏡」・「陽光」(第9回)、作詩:岩原陽子、作曲:岡田正昭
ソプラノ:吉田憲子、ピアノ:津田礼奈
「羇旅-クラリネットとピアノのための」(第10回)、作曲:岡田正昭
クラリネット:徳元由加、ピアノ:津田礼奈
日暮里サニーホールコンサートホール、9/19(月祝)19:00開演(18:30開場)

2011年9月10日

第34回童謡祭
~日本童謡協会主催~
作曲:岡田正昭
板橋区立文化会館大ホール、9/10(土)14:00開演(13:30開場)

2011年3月1日

「小弁太/愛のミニアルバム」CDリリース
大衆演劇座長松丸家小弁太のオリジナル曲「桜-あいたくて」「愛をありがとう」を発表
作詞作曲:岩原陽子、編曲:岡田正昭

2011年2月27日

リコーダーアンサンブルコンサート
~春、春、春・・歌声も入って~
ヨハンシュトラウス/春の声、モーツァルト/セレナーデ、いきものがかり/ありがとう、ディズニー名曲集ほか
リコーダーアンサンブル「フレーテの会」
和泉市久保惣記念美術館Eiホール、2/27(日)14:00開演(13:30開場)

2011年2月13日

岡田正昭が解説する「詩と音楽の世界」-新しい出会いを求めて-
歌曲、ソプラノ:大杉りみ、ソプラノ:吉田憲子、ソプラノ:西尾純子
ピアノ:遠藤桂子、ピアノ:津田礼奈
解説:岡田正昭
和泉市久保惣記念美術館Eiホール、2/13(日)14:00開演(13:30開場)

2011年1月29日

第4回牧野由多可賞作品コンクール本選
「奏聞(そうもん)」、作曲:岡田正昭、指揮:稲田康、演奏:沢井忠夫合奏団他
紀尾井ホール、1/29(土)14:00開演(13:30開場)

2010年度 活動実績

2010年11月26日

まほろば出版記念演奏会
-21世紀創作歌曲の会-
「やまでじゃんけん」作曲:岡田正昭、作詞:池田とも子、声楽:水谷雅男、ピアノ:高木洋子
「麦畑」作曲:岡田正明、作詞:島田陽子、声楽:田中友輝子、ピアノ:松永昌子
兵庫県立芸術文化センター神戸女学院小ホール、11/26(金)19:00開演(18:30開場)

2010年11月14日

歌とリコーダーアンサンブルコンサート
~秋の調べ~
モーツァルト/アイネクライネナハトムジーク、ジャズ/インザムード、ビートルズヒットナンバー、岡田正昭/日本の四季ほか
リコーダーアンサンブル「フレーテの会」
田尻歴史館、11/14(日)16:00開演

2010年10月31日

ソプラノ・ピアノ・サックスジョイントコンサート
~秋風にのせて~
ソプラノ:吉田憲子、サックス:細川元之、ピアノ:津田礼奈
解説:岡田正昭、ピアノ伴奏:大森愛弓
和泉市久保惣記念美術館Eiホール、10/31(日)14:00開演(13:30開場)
       

2010年10月17日

「数の美術」コンサート
~数にまつわる曲 ひぃ・ふぅ・みぃ・・・~
チェロ・ピアノ:須澤由美子、ピアノ:石毛明生、ソプラノ:紀之定淳規、オーボエ:橋本徹雄
シナリオ・解説:久保惣美術館館長河田昌之、ナレーション:中島道子、作曲:岡田正昭
和泉市久保惣記念美術館Eiホール、10/17(日)14:00開演(13:30開場)

2010年9月28日

第43回「新しい日本の歌」新作発表演奏会
~詩と音楽の会(ACA)主催<芸術歌曲の夕べ>~
「緋扇」、作詩:のろ・さかん、作曲:岡田正昭
主催:詩と音楽の会、後援:NHK、日本音楽作家団体協議会(FCA)
津田ホール、9/28(火)18:00開演

2010年9月18日

第33回童謡祭
~日本童謡協会主催~
作曲:岡田正昭
板橋区立文化会館大ホール、9/18(土)14:00開演(13:30開場)
最新情報をチェックしよう!
>作曲・編曲・作詞の依頼・承ります

作曲・編曲・作詞の依頼・承ります

長年、音大で作曲科の教鞭をとっていた作曲家と柳波賞最優秀賞や三木露風賞入賞などの実績をもつ詩人が手がけさせていただきます。

サービスの詳細はコチラ!

CTR IMG